宝来宝来神社の金運財布は一粒万倍の御利益アリ?財布供養は郵送OK

※当サイトはプロモーション広告を利用しています。
※当サイトはプロモーション広告を利用しています。

宝来宝来神社(阿蘇の宝くじが当たる神社)熊本県南阿蘇にある「宝来宝来神社」は、宝くじの高額当選で有名なお神社。

ここ数年、金運にこだわる人たちの間で、宝来宝来神社で祈祷済みの金運財布が静かなブームになっているようです。

風水学の叡智を凝縮して作られたお財布に、金運神社の祈祷の力を注いだものが、そのウワサの『一粒万倍財布』。

なんだか、話を聞いただけでも金運アップの期待が高まりますよね!

※『一粒万倍財布』は宝来宝来神社の境内にある『一粒万倍の泉』で御祈祷されているそうです。

【一粒万倍の泉はコチラ】
宝来宝来神社境内一粒万倍の泉(阿蘇宝くじが当たる神社)

財布を買うなら一粒万倍日!

一粒万倍とは
一粒万倍とは、たった一粒の籾が万倍にも実って稲穂になることで、わずかなものが非常に大きく成長するたとえ。
一粒万倍日には「行なうと良い」とされる事と、「行なうと悪い」とされることがあります。

一粒万倍日に「行なうと良い」とされる事は…
1.開業・地鎮祭・祝い事・植樹
2.種まき・仕込み・就職
3.結婚・結納・入籍
4.財布の新調宝くじの購入・貯金

 

一粒万倍日に「行なうと悪い」とされる事は…
1.借金
2.ローンを組む

このように、もしも開運・金運財布を買うなら、この一粒万倍美に新調するのがおすすめです。
ちなみに、一粒万倍日は1月のうちに4回から7回あるので、その日を選ぶとさらに金運アップするかもです!!

但し、他の歴注と組み合わせて、吉日と重なれば効果が倍増しますが、「三隣亡」や「仏滅」など凶日と重なれば半減するといわれていますので要注意です。

増えると困ることは一粒万倍日には行なわない方が良いとされていますので、…物を借りたり借金や住宅ローンの契約日は、避けたほうがいいかもしれません。

新しいお財布を使う時は…

新しいお財布を使い始める時は、役目を終えたお財布に感謝の気持ちを込めて供養を行うと、より一層ご利益を頂けるといいます。

お財布は「お金のおうち」と同じなので、粗末にしないようにしましょうということなのだと思います。

新しいお財布を買ったからといって、古いお財布をゴミ箱にポイと捨てるようでは、金運は遠いかもデス。

宝来宝来神社の【一粒万倍財布】はココで買えます

宝来宝来神社に行けば『一粒万倍財布』は手に入るのかと思っていたら、販売されていませんでした。

というか、神社が販売しているものではなくて、風水学を基に作った財布に祈祷で力を注いでもらい、通販で販売しているお財布だったんですね。(知らなかった…)

水晶院というところが販売していました。
値段は手ごろで、3000円弱~。ちょっと意外。(もっと高いものかと思っていたので)


宝来宝来神社はお財布供養もしています

そうそう、宝来宝来神社は使い終えたお財布の供養にも対応してるんですよ。

お財布には有効期限があって寿命は1000日、長くて3年でパワーが無くなるとドクターコパさんがおっしゃっていました。(古い財布をいつまでも使っていてはお金は入ってこないんだって!)

宝来宝来神社では毎月月末から1日に代わる深夜0時に祈願祭が行われていて、その時に財布のお焚き上げも行っています。

持参でもいいし、郵送による供養も受け付けていて、供養は全て無料です。

宝来宝来神社財布供養(持参する場合)

参拝時に持参して供養してもらう場合は、大龍神さま(境内に入ってすぐ右側辺り)の左奥に、財布供養の棚があるので、その棚の上に置くよう指示が気がありました。

宝来宝来神社財布供養12(阿蘇宝くじが当たる神社)

私が行った時は月半ばでしたが、20個以上のお財布が棚のかごの中に置かれていました。お焚き上げの日まではこちらに収められているようです。

財布だけでなく、カバンもお焚き上げしてくださいます。

財布供養の様子を写した写真も貼ってありました。

宝来宝来神社財布供養11(阿蘇宝くじが当たる神社)

そうそう、毎月月末に行われている「一日参り、お祓い、お焚き上げ供養祭」は、日付が変わる深夜0時に執り行われますが、誰でも参拝できるとのことでした。

でも真夜中にこの辺りに出向くのは、ちょっと怖い感じが…

遠方でお財布を持参できない場合でも、郵送すれば供養してもらえるそうです。()

宝来宝来神社財布供養(郵送の場合)

直接持参できない場合でも、封筒に入れて郵送による財布の供養(お焚き上げ)にも対応してくださっています。

大きめの封筒を用意して、供養したいお財布と、返信用の封筒(宛先を記入の上92円切手を貼る)をいれて宝来宝来神社宛てに送ります。

定形外郵便でなくても、レターパックや宅配便などサイズ的に一番お得なもので発送すればいいと思います。

郵送した財布は、その月の月末の深夜、同じようにお焚き上げで供養してもらえます。

郵送の場合は、その月の末日深夜0時から1分ほど熊本阿蘇方面を向いて、役目を終えたお財布に感謝の気持ちを込めて手を合わせてくださいとのことです。

切手を貼った返信用の封筒を同封すると、供養の後、金運お守り札を送ってもらえます。(財布供養もお守り札も無料です)

届いたお守り札は、新しいお財布に入れて使ってくださいとのことです。(親切ですよね…)

財布を送る際の注意点

財布を送る場合は、必ず重さをはかって、封筒の大きさと重さにあった切手を貼って送るようにしましょう。

また返信用封筒を同封する場合も、返信用封筒の表に自分の名前と住所を書いて、忘れずに返信用の切手を貼っておきましょう。(92円切手を貼っておいてくださいと書いてありました)

財布供養も、新しいお財布に入れる「お札」も、全て善意(無料)でしてくださっているので、なるべく手間をかけないようにしておくのは最低限のマナーだと思います。

 

お財布を新調する時、今までお世話になったあ財布に感謝の気持ちを込めて、供養してもらっておくと安心ですね。

【財布供養の送り先】
〒869-1411
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰2909−2
宝来宝来神社(ほぎほぎじんじゃ)

※『財布供養希望』と表書きしておくと、わかりやすいと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました